事業所名
いぬい国際法律事務所
京都弁護士会所属
https://www.iilf.jp
所在地
〒604-8151
京都市中京区蛸薬師通烏丸西入橋弁慶町228番地
AOIビル3階
お問い合わせ・ご相談・ご依頼はこちらから
代表弁護士
乾 由布子 (INUI Yuko)
設立
2025年1月
経歴
- 2005年
- 弁護士登録 渥美総合法律事務所(現・渥美坂井法律事務所・外国法共同事業)入所
- 2006年
- オリック東京法律事務所・外国法共同事業入所
- 2006年〜2014年
- 同事務所の不動産チームにて不動産ファイナンス業務に従事
- 2014年〜2024年
- 同事務所のエネルギー・インフラグループにて再エネ案件に従事
学歴
- 1994年
- 東京大学理学部 卒業
- 1996年
- 東京大学理学系研究科修士課程 修了
法曹資格
日本(京都弁護士会)
対応言語
日本語(母国語)
英語(ビジネスレベル)
主な役職
- 2006年~
- 日本弁護士連合会公害対策・環境保全委員会特別委嘱委員
- 2018年〜
- 京都国際調停センター(JIMC-Kyoto)運営委員会委員
受賞歴
- Legal 500 Asia Pacific、日本、プロジェクト・エネルギー部門、 Next Generation Partner(2024年)
- Best Lawyers、日本、Project Finance and Development部門(2022年-2024年)
これまでに外部セミナーや社内研修の講師として、許認可や土地問題、プロジェクトファイナンス等をテーマに70回以上のセミナーを開催し、業界のスキル向上に積極的に貢献してきました。これまでに日本で50件以上の太陽光プロジェクトおよび30件以上の風力プロジェクトの法務デューデリジェンスに携わった経験があるほか、日本最大(当時)の太陽光プロジェクトや日本最大(当時)の陸上風力プロジェクトのファイナンスなど業界をリードする案件に携わってきました。これらの経験を活かし、これからも業界に貢献できるよう努めてまいります。
いぬい国際法律事務所
代表弁護士
乾 由布子